願いを書くときのマインドの重要性(書けば願いが叶う4つの「引き寄せノート術」を読んで。)
ノート術については沢山本が出ているので、
ノート術、というくくりで、
読み終わって改めて思ったのは、
その願いの文章を書くときに
自分でも勉強しなおしの意味を込めて、
隙間を見つけては本を読んだりしています。
今回読んだのはこちら。
ノート術、というくくりで、
パワーウィッシュのKeikoさんをはじめ、
引き寄せの著書でも有名な奥平亜美衣さんなど、
沢山の方の実例が見れる本です。
ノート術の入門にはぴったり。
私がこの本の中で好きな著者さんは、
やっぱり藤本さきこさんです。
ハッキリした口調の文章がとても好きです。
読み終わって改めて思ったのは、
その願いの文章を書くときに
どんな気持ちで、
どんな波動で、
どんなテンションで、
書いているのかが改めて大事だなと思いました。
ここを私が1番ずーっと勘違いしていたところ…!
願いは書き続け毛ていたけれども、
願いは書き続け毛ていたけれども、
「これだけ毎日書いているんだから叶うだろう」
「これだけやってれば叶っちゃう」
という不足感がバリバリ(;^ω^)
まずはマインドを整えるということも大事なんですよね。
これに関しては毎日の積み重ねなので、
これからも少しずつ手放しや瞑想を続けていこうと思います。
本を読み終えて感じたことをTwitterで呟いたので、
こちらにまとめ。
やっぱり願いを投げる時には感情がフラット(悲観したり疑ったりしていない)か、それ以上のうおおおりゃあテンションMAXエネルギーぶしゃあああ!っていう状態じゃないと届かないんだな。
— GO BRIDGE HOLIDAY*行橋安美Office (@yukuhashi_yuru) July 23, 2021
そしてフラットにするには、瞑想がとても効果的と実感している。
相手をコントロールしようとか、不足感からの願いは、その状態が叶い続けるだけ。
— GO BRIDGE HOLIDAY*行橋安美Office (@yukuhashi_yuru) July 23, 2021
出費は大きければ大きいほど怖くて、取り返してやる…!と思ってしまいがちだけど、出せば出すほどお金は増えていく~♪と設定すれば大分心持ちも変わるし、願いを設定するための初期状態も用意される。
— GO BRIDGE HOLIDAY*行橋安美Office (@yukuhashi_yuru) July 23, 2021
どんな文句を言いたくなるような出来事も、自分がその状態を願ったから叶っている。
— GO BRIDGE HOLIDAY*行橋安美Office (@yukuhashi_yuru) July 23, 2021
行動は頑張ってするものじゃなくて、波動(心持ち、マインド、気分の良さ)を整えれば、自然と行動するようになっていく。
— GO BRIDGE HOLIDAY*行橋安美Office (@yukuhashi_yuru) July 23, 2021
決意=しっかりと決める意思が乗ってれば、どんな願いの投げ方でも叶う。
— GO BRIDGE HOLIDAY*行橋安美Office (@yukuhashi_yuru) July 23, 2021
コメント
コメントを投稿