今後のセッション空き日程につきまして リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11/07/2022 仕事のスケジュールの兼ね合いもありまして、今後のセッション時間の決定は、Zoomセッションのご予約頂いた方と個別相談とさせていただきます。そのため、こちら記事で空き日程の投稿も終了となります。 セッション以外に講座などもリリースしていく予定ですのでお楽しみに♪ ▼セッションその他講座の予約はこちらから▼https://go-bridge-holiday.stores.jp/ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
セッションにつきまして(10月) 9/30/2021 先月に引き続き、 10月もセッションお休みとさせて頂きます。 今月も仕事が忙しく、 加えて舞台制作のお仕事も重なっている為です。 お休み期間が長くなってしまいすみません…。 実は新しいセッションのメニューも考えています。 11月からスタート予定ですので、 やるやる詐欺にならないようにw しっかり準備していきます。 Read more »
2021/04/12 牡羊座新月 9/06/2021 ※画像は マイアストロチャート さんよりお借りしています。 2021年春分以降の新月満月を振り返ろう! シリーズです。 振り返りのため、簡易になります(笑) ★2021.04.12 AM11:31★ ★牡羊座新月★ 火の時期が始まったなー!というエネルギー。 私は火が多いので、とっても元気になる時期です(笑) ☆ホロスコープを見てみると… MCにどかんと牡羊座が集結! ASCも獅子座で、土と水がトランスサタニアンしかありません。 古い考えの長老たちに怒られながら、 新しい時代を作っていく若者たちが暴れているようですね← 6ハウス(7ハウス)の冥王星が、 牡羊座軍団とスクエアになっています。 去年からのこの状況で、 色々な対応案を出していくものの、 「それはダメ!これもダメ!」 と怒られるようなことが続く感じがします。 何か壊れるようなことも… 具体的に物だったり、人間関係だったり、 仕事だったりも… 色々めげそうになると思いますが、 "双子座火星"と"水瓶座木星土星"が 両脇から応援してくれてるよー! とにかくスタートしてみる、走り出してみる。 外に見える形でやってみてしまう。 フライングするにはとても良いです。 上半分に天体が集合しているので、 内にこもって…ではなく、 社会に出ていくエネルギーです。出してしまう。 牡羊座は失敗を良くします。 思い立ったら即行動なので。 その分失敗してもすぐに忘れます(笑) 小さな傷なんて気にせずに! ガンガン進んでいけるエネルギーです。 宿命を知り、活かす 恒星占星術 posted with ヨメレバ マドモアゼル・愛 説話社 2021年07月07日頃 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 7netで探す hontoで探す e-honで探す Read more »
星を使う、星座を使うって??? 9/06/2021 先日呟いたことを、ちょっとブログでも補足を。 今日、星座の性質が出ちゃうではなく"使う"というのが分からない、と言われて、熱く熱く語ってしまったので、それをこちらにも投下。 — *行橋安美*Private* (@yukuhashi_yuru) September 5, 2021 私は、心とか体に不調が出たり、何かうまく行かないなー違和感があるなーって時に立ち返って、星座を使う(自分の良さを意識して出す)。 性質だと「つい出ちゃう良さ」だけに止まっちゃうから、もっと自分が飛躍するために「より意識してその性質を強める」感覚? — *行橋安美*Private* (@yukuhashi_yuru) September 5, 2021 よくあるのは、目が回って気持ちに余裕がなくなってるときに「そうだ、私は外から影響受けやすいんだった」と思いとどまって、「もっと自分の意見を出す。これは無理とお願いする。苦手だけど伝える。」と、やったりする。 — *行橋安美*Private* (@yukuhashi_yuru) September 5, 2021 確かに性質というと、 抗えない、つい出ちゃうものだからコントロールできない、 そんな感覚になるけれども、 性質を知ること・意識することで、 それを逆手にとって使えるようになる気がしています。 占星術は元々持ってる性質を理解して、 自分と両想いになることを目指す人が多いです。 私もおかげで自分とは少しずつ仲良くなれている気がする。 でもそこから一歩進んで、 自分の取扱説明書を作るような感覚もあって。 これをやり過ぎると苦しくなるから、 これくらいで止めておこうとか。 より俯瞰して、自分の行動に対して、 未来の視点から考えるようになる感覚です。 もしかしたら、 私自身がアスペクトの非常に多いネイタルチャートを持っているので、 そういったバランスをとても気にするのかもしれません。 元々アスペクトが少ない人や、 オポジションが無い人はとても良い意味で流されやすく、 "使う"という意識が向きにくいのかも??? 我が強い星の人もいるしなぁ(笑) でも、逆にそういう人ほどトランジットに影響されやすいので、 「あーこの時期はこうなのか」 と、星座の性質を使う意識を持ってみてもらいたいですね... Read more »
コメント
コメントを投稿